EN | JP

3D プリンタで自助具をつくる共創プラットフォーム「COCRE HUB | コクリハブ」をご紹介します

revised: 2024 / 11 / 18

INFORMATION

ファブラボ品川の自助具 3D データ共有プラットフォームのコンテンツも随時移行しています.

3D プリンタで自助具を共創するプラットフォーム

COCRE HUB | コクリハブは2023年秋,3D プリンタで自助具をつくる方々の共創プラットフォームとして一般社団法人 ICT リハビリテーション研究会を中心にローンチされました.同法人はかねてからファブラボ品川と協調してケアやリハビリテーションの分野でのデジタルファブリケーション技術活用の普及を目指しており,令和6年度の STI for SDGs 科学技術振興機構理事長賞は連名で受賞しています.
現在ファブラボ品川のプラットフォームで公開している自助具3Dモデルの数々も順次 COCRE HUB | コクリハブへの移行を進めています.

コクリハブ | COCRE HUB はこちら


パラメトリック(寸法調整)サービス

自助具のなかでも使用頻度が高く,汎用性も高いものについて「パラメトリックサービス」と呼ぶ寸法調整機能を備えたサービスを用意しています.利用できるモデルはファブラボ品川のウェブサイトと同様のものとなります.
必要に応じて使用する方に適したサイズに寸法を調整することができ,その3Dモデルをダウンロードできる仕組みです.
それぞれの方に適したサイズのものを都度作成するほか,ある程度のサイズのバリエーションのものをあらかじめ用意しておき,フィッティング用モデルと使用するためのサンプル品をつくるのにも適しています.

コクリハブ | COCRE HUB パラメトリック(寸法調整サービス)はこちら


コラボレーターネットワーク

COCRE HUB | コクリハブでは,全国各地で活動を普及させるべくコラボレーター拠点の募集を行っています.コラボレーターの役割として期待されているのは以下の3点です.

  • つくれる:コクリハブのプラットフォームに掲載されている自助具の 3D モデルを 3D プリントすることができる
  • 教えてくれる:自助具の 3D プリントに関して、3D モデリングや 3D プリンタの運用、素材についての知見があり,未経験の方々に情報提供ができる
  • 相談できる:セラピストの関わりがあり,自助具の適合などアセスメントを提供することができる


ぜひお近くの拠点との関わりを持つところから始めてください.
拠点登録に興味をお持ちの方々のご参加もお待ちしております.

コクリハブ | COCRE HUB コラボレーターマップはこちら