Inclusive Makeathon in JICA 2024
2024年2月29日 (木) - 3月1日 (金)
会場:JICA 本部
主催:JICA (国際協力機構)
FabLab Shinagawa
2024年2月29日から2日間にわたり,東京麹町の JICA (国際協力機構) 本部で開催されたインクルーシブ・メイカソンをサポートしました.
3Dモデリングや3Dプリントのためのスライサー活用法などショート・セミナーを織り込みながらプログラムを組み立てました.
Inclusive Makeathon in JICA 2024
2024年2月29日 (木) - 3月1日 (金)
会場:JICA 本部
主催:JICA (国際協力機構)
FabLab Shinagawa
インクルーシブ・メイカソンの導入として,私たちが開催してきたメイカソンの概要をご紹介しました.特に昨年2度にわたって JICA 短期専門家として渡航したブータンでの活動について補足し,この 2 月に昨年の活動の集大成として ADB などと共催した Bhutan Makerthon 2024 の成果もご紹介しました.
インクルーシブ・メイカソンで重視しているのがニードノウアと呼ぶ障害当事者へのインタビューとイベントへの継続的な関わりです.今回はニードノウアの方の職場でのニードを解決することが目標となったため,とても理想的な形で進めることができました.インタビューを進めながら実際に社内の現場をリサーチし,具体的な課題を参加者全員で共有していきます.
ニードノウアへのインタビューに基づき,2つのニードが明らかになり,2つのチームに分かれてアイディエーション,プロトタイピングを進めることになりました.
また,各チームそれぞれでチームリーダー,ドキュメンテーション・リーダー,プロトダイピング・リーダー,プレゼンテーション・リーダーなどの役割決めを行い,すべての参加者が何らかの役割を担って進められるよう工夫します.
1日目のアイディエーションに基づいてどんどんプロトタイピングを進めていきます.プロトタイピングは3Dプリンタだけでなく,紙粘土やダンボールなど試作によく用いられるものを用意して臨みます.
2日間の成果を各チームからプレゼンテーションします.今回,ドキュメンテーションには Fabble を用いたのでそちらを元に発表が行われました.
JICA 本部の会議室を会場としました.ファブラボ品川から持ち込んだ自助具のサンプルパネルや関連書籍などをディスプレイし,この活動をイメージしやすいものとなっています.
ファブラボ品川およびコクリハブでは,ご要望に応じた内容の各種セミナー・ハンズオンをご提供しています.お問い合わせフォームからご連絡いただけましたら折り返し担当者からご連絡差し上げます.